分で水菜の大量消費に水菜と豚肉

話題入りありがとうございます★
材料は水菜と豚肉のみ!!
でもとても簡単で、さっぱり、おいしい♡
調理時間は10分以内♪
このレシピの生い立ち
写真の見た目は悪いですが、冷蔵庫にある物で作ってみたらおいしかったので(*^^)v

材料

  1. 豚肉(モモ薄切りorこま切れ等) 200gくらい
  2. 水菜 8把程(太めは3把程)
  3. 塩、こしょう 少々
  4. ポン酢や胡麻だれ 食べる際に必要なだけ
  5. 大根おろし、ネギ お好きに♡

作り方

  1. 1

    水菜はよく洗い、根元を切る。

    ※水気は絶対に切らないで!!洗ってそのまま(^^)

    • 10分で♫水菜の大量消費に!水菜と豚肉♡作り方1写真
  2. 2

    水菜を4等分に切る。

    豚肉は一口大に切っておく。

    • 10分で♫水菜の大量消費に!水菜と豚肉♡作り方2写真
  3. 3

    4等分に切った水菜の根元部分、2つ分をフライパンに均等に並べる。

    ※まだ火をつけないで下さい!油もいりません!!

    • 10分で♫水菜の大量消費に!水菜と豚肉♡作り方3写真
  4. 4

    3の上に残りの葉の部分全てを均等に並べる。

    • 10分で♫水菜の大量消費に!水菜と豚肉♡作り方4写真
  5. 5

    一口大に切ってある豚肉をひろげながら水菜の上に並べ、塩、こしょうをまんべんなく振る。

    • 10分で♫水菜の大量消費に!水菜と豚肉♡作り方5写真
  6. 6

    フライパンに蓋をし、火を点け、弱めの中火で5分程蒸すとできあがり★

    豚肉に火が通っているのが確認できればOKです!!

  7. 7

    アツアツを水菜と豚肉一緒にポン酢や胡麻だれを付けて召し上がれ♡

    他におろした大根や薬味にネギやシソをちらしても‥★

  8. 8

    ランチの時はフライパンごとそのまま食卓へ出してアツアツで食べています♪

  9. 9

    ★2014.05.19★

    話題入りさせて頂きました(*^^*)

    作って頂いた皆様、ありがとうございます♡♡

    • 10分で♫水菜の大量消費に!水菜と豚肉♡作り方9写真

コツ・ポイント

特にないです♫

水菜に水分が付いたまま蒸し焼きにする為、フライパンに引っ付きません♩

Tags:

ポン酢や胡麻だれ / 塩、こしょう / 大根おろし、ネギ / 水菜 / 豚肉(モモ薄切りorこま切れ等)

これらのレシピも気に入るかもしれません