分で作れるクッキーチョコチャンク

慣れると焼き上がりまで30分で作れます。急な来客にもぴったり!さっくり軽い生地に、ごろっとチョコがハッピー(^o^)♡このレシピの生い立ちバターを減らし、サラダ油を加えて軽い仕上がりに。チョコがたっぷり入るので、軽い生地がぴったり!バターの香りもしっかり感じられます(^^)焼き時間が短いと真ん中が少し柔らかく仕上がります。それはそれで美味しいので、お好みで調節してね(^^)

  1. 無塩バター 100g
  2. サラダ油 70g
  3. きび砂糖(白砂糖でも可) 100g
  4. 1個
  5. ひとつまみ
  6. ◎薄力粉 200g
  7. ◎ベーキングパウダー 小さじ1/2
  8. 板チョコ 150~200g

作り方

  1. 1

    ◎をボウルに入れて、薄力粉とベーキングパウダーをよく混ぜ合わせる。板チョコは手で小さく折る。だいたいで大丈夫!

  2. 2

    バターは室温に戻して柔らかくする。レンジを使用する場合は、溶かさないように注意してね。ボウルに入れて泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    サラダ油を数回に分けて加え、よく混ぜる。続いて砂糖、卵、塩の順に加え、その都度よく混ぜる。よーく混ぜてね!

  4. 4

    ◎をふるって3に加える。ヘラで切るようにさっくり混ぜ、粉が全部混ざりきる前にチョコを加えて混ぜ合わせる。練らないで!

  5. 5

    あまり混ぜすぎると食感が悪くなります。粉が見えなくなったらあとは終了しましょう!

  6. 6

    オーブンを180℃に予熱する。天板にオーブンシートを敷き、生地をスプーンで一口くらいずつ落としていく。間隔をあけてね。

  7. 7

    180℃で18~20分くらい焼く。裏にしっかり焼き色が付けばOKです。網の上などで冷ましてね。冷めるまで柔らかいよ!

  8. 8

    冷蔵庫で冷やして食べると、チョコが固くなってひんやり美味しい♪もちろん常温でも美味しいよ♡私はミルクチョコが好きです♪

コツ・ポイント天板に並べるときは、間隔を十分あけること。思いのほか広がります!焼きたては柔らかいので、幅の広いナイフ等を使ってそっと取り出してください。冷めたら固くなります。焼き時間は各ご家庭のオーブンによって違うので、調節してね。

Tags:

きび砂糖 / サラダ油 / ベーキングパウダー / / / 板チョコ / 無塩バター / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません