分で作る鶏肉と玉ねぎとお豆の塩煮込み

15分で作れます!味付けに使う調味料は塩コショウとみりんだけ!シンプルだけど素材の旨みが感じられる煮込みです。このレシピの生い立ち鶏肉だけをメインにするには量が少なかったので他の材料を足してみました。

  1. 鶏もも肉 100g
  2. 玉ねぎ 1/2コ
  3. 白いんげん豆(下茹で済み) ひとつかみ
  4. コーン ひとつかみ
  5. いんげん 3~4本
  6. 塩コショウ 少々
  7. みりん 大さじ1
  8. にんにく・鷹の爪 1片・1本

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切って塩コショウを揉み込む。ニンニクは潰しておく。いんげんは3cm程度に切る。

  2. 2

    小さじ1/2くらいの少量のサラダ油を敷きにんにくと鷹の爪を投入し香りが出るまで弱火でじっくり温める。

  3. 3

    鶏もも肉の皮目を中火でしっかり焼く皮がパリッとなったら裏返し、玉ねぎ・白いんげん豆と塩コショウ・みりんを入れて蓋をする

  4. 4

    いんげん・コーンを入れて温め、味見して塩コショウで調節する。

コツ・ポイント皮目をパリッとさせたいのではじめは中の強くらいにして具材を投入していく際に徐々に弱火にします。お豆やコーンが甘いので甘めが苦手の方はみりんをお酒に変えてください。

Tags:

いんげん / にんにく鷹の爪 / みりん / コーン / 塩コショウ / 玉ねぎ / 白いんげん豆 / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません