キャベツに昆布のグルタミン酸がからまり美味❤️漬物昆布はお味噌汁や卵焼きにも使えて便利ですアレンジは続々UPしますねこのレシピの生い立ちキャベツに昆布の甘味がからんでめちゃ美味しいです。豚肉と炒めたら主菜になりますが、時短の副菜や作りおきからのアレンジにどうぞビールのおつまみにもシャキシャキして最高です(^-^)
- キャベツ 1/3玉
- 漬物昆布(酢が入ってないもの) 大さじ2
- 胡麻油 大さじ2
- ☆みりん 大さじ1
- ☆だしつゆ 大さじ2(濃度に合わせたもの)
- ☆生醤油 大さじ1
- ☆料理酒 小さじ1/2
作り方
-
1
キャベツをざく切りにするフライバンに胡麻油を入れて、中火で軽く水きりしたキャベツを1分炒める
-
2
漬物昆布、☆印の調味料を入れて、混ぜながら約2分炒めてよく味がなじんだら出来上がり♪
-
3
作りおきアレンジパスタを茹でて茹であがったら少しお湯を残して切ったベーコンを入れる2を混ぜて弱火で2分からめ出来上り
-
4
作りおきアレンジその2ご飯の上にかけておかかをかけて召し上がれ(^-^)
-
5
作りおきアレンジその3お好み焼きお好み焼きの種に入れて焼き、ベーコンのせて裏返してベーコンの面を焼きます
-
6
ソース、マヨネーズのせおかか青のりちらして出来上りすでに味がキャベツに染みているし、漬物昆布がコリコリしてオススメ❤️
コツ・ポイントキャベツのシャキシャキ感が残るように炒めすぎない方が美味しいです調味料多めにして、作りおきしたら色々アレンジ出来ますパスタは仕上げに胡麻油かけると香りたち、味もしまります