分でミートソース秘密は塩麹

お肉たっぷりのミートソースです。
ケチャップ不使用!
あめ色玉葱と塩麹でコクのあるソースが簡単に出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
砂糖ではなく、塩麹でまろやかにしたくて。

材料

  1. 合挽きミンチ 500g
  2. 玉葱 2個
  3. 人参 小1/2本
  4. にんにく 2片
  5. トマト缶 1缶(400g)
  6. オリーブオイル 大1
  7. 塩胡椒 きつめに
  8. オレガノ・ナツメグ 5ふり
  9. 赤ワイン 50cc
  10. ローリエ 1枚
  11. ブイヨン(コンソメ) 1個
  12. 塩麹 大1

作り方

  1. 1

    玉葱、人参、にんにくはみじん切りにしておく。

    トマト缶がホールだったらキッチンバサミなどである程度細かくしておく。

  2. 2

    深めのフライパンにオリーブオイルとニンニクを炒めて、香りがたってきたら玉葱をいれて中火であめ色になるまで炒める(10分)

  3. 3

    あめ色じゃなくても食べれますが、あめ色にするともっと美味しくなるので、頑張って作ってみてください!

    意外に簡単ですよ☆

  4. 4

    あめ色玉葱ができたら人参、合挽きミンチを入れて塩胡椒して炒める。

    肉の色が変わってきたら赤ワインをいれて炒める

  5. 5

    水分が飛んできたら、トマト缶をいれて、ブイヨン、オレガノ、ナツメグをいれて炒め煮にする。(10分)

  6. 6

    仕上げに塩麹を混ぜ合わせる。

    味見して、足りなければ塩胡椒で調節してください。

  7. 7

    ご飯にかけると食べやすいので、お子様にオススメ♡

    うちの子はコレが大好きです♡

    • 30分でミートソース♡秘密は塩麹♡作り方7写真
  8. 8

    オススメの食べ方♡

    フライパンにソースをいれて温め、少しのパスタのゆで汁とパスタ、バターを大1いれて絡めて完成♡

    • 30分でミートソース♡秘密は塩麹♡作り方8写真

コツ・ポイント

あめ色玉葱にすること!10分くらいでできますので頑張って!

塩麹でまろやかコクUPです☆

Tags:

にんにく / オリーブオイル / オレガノ・ナツメグ / トマト缶 / ブイヨン(コンソメ) / ローリエ / 人参 / 合挽きミンチ / 塩胡椒 / 塩麹 / 玉葱 / 赤ワイン

これらのレシピも気に入るかもしれません