ほぼ、覚え書きです。分量は目分量だったので、確かなことはわからなかったりして…
このレシピの生い立ち
10分でスープを作ろうと思って…たまたま少し残ってたタマネギ、少し前に買ってきて忘れかけてたニラと舞茸なら、いけるかと。
材料
- ニラ 1把弱
- 舞茸(白) 1/2株
- タマネギ 1/2個
- 鶏ガラスープ 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- ナンプラー 小さじ1
- 塩 少々
- 味の素 少々
作り方
-
1
ニラは4,5cmのざく切り、舞茸は一口大くらいに包丁で切るか、手で裂きます。タマネギは薄めのスライスです。
-
2
鍋に水(分量外)600ccとタマネギを入れて煮ます。沸騰したら鶏ガラスープを溶かし、舞茸を入れて少し時間をおいてからニラを入れます。
-
3
ニラが煮えるまでに、しょうゆ以下調味料を加えます。最後に味を見て、調味料の増減をしてください。
コツ・ポイント
最後に溶き卵やごま油、水溶き片栗粉でとろみをつけてもおいしそうです。今回はローカロリーにこだわったので使いませんでしたけど、カロリーを気にしないでもいいんだったら、入れたかった…