下準備10分!炊飯器におまかせで絶品ピラフ♡
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた定番のピラフです♡
材料
- えび 好きなだけ
- ホタテ 好きなだけ
- アサリ 好きなだけ
- タマネギ 1/2こ
- オリーブオイル 適量
- バター 大さじ1
- コンソメ 小さじ1
- 塩 適量
作り方
-
1
魚介類は下処理し、アサリ以外は細かくカットしておく。タマネギはみじん切りにする
-
2
フライパンにオリーブオイルをひき、タマネギを加える。しんなりしてきたら魚介類を加え、全体に火が回ったら火を止める
-
3
炊飯器に洗ったお米と、同じ量の水より少なめ(3合なら3の目盛より少し下)を入れその上に炒めた具材、バター、調味料を加える
-
4
炊飯器のスイッチON、炊けたらしゃもじで混ぜ合わせ、最後に塩で味を調整し盛り付けて出来上がり♡
-
5
炊き上がりはこんな感じ♡
コツ・ポイント
炊飯器に具材を加える段階では混ぜなくていいです。そのほうがしっかり蒸され、具材の旨味が全体に行き渡ります。炊飯器に水を加える際、気持ち少なめに入れると◎。具材の水分もあるので、分量通りだと少しベチョベチョになります