5分で居酒屋風の美味しいおつまみ★シャキシャキの水菜と甘酸っぱいタレでご飯のおかずにもなる簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
豚バラ巻きは良く聞くけど、豚バラが苦手なのでベーコンで巻いてみました♪
材料
- ベーコン (15㎝程度)8枚
- 水菜 (根の大きさ10円玉程度)1束
- 人参 2分の1本
- ●ポン酢 大さじ2
- ●ゴマ油 小さじ1
- ●砂糖 小さじ1
- ●しょうが(チューブでOK) 少々
作り方
-
1
水菜と人参をベーコンの幅より少し長めに切っていく。人参は水菜と同じくらいになるように千切りにする。
-
2
水菜と人参を適量ずつベーコンで巻き、つまようじで留めておく。
-
3
油を使わずにそのままフライパンで焦げ目が付くまで、ひっくり返しながら焼く。
-
4
つまようじを外し、お皿に盛り、●の調味料を合わせたものをかける。お好みで、ネギ、マヨネーズ、唐辛子などをかけできあがり。
コツ・ポイント
コツはありません(*´∇`*)巻くお野菜はおうちにある合いそうなものでも充分美味しくできます。豆苗やセロリ等でも美味しくできました。お子様には人参などの根野菜は巻く前に少しレンジで柔らかくしてあげてくださいね。