分ごぼうとハムのマヨサラダ

ごぼうとハムが余っていたので、副菜として作ってみました。
このレシピの生い立ち
長期旅行前の冷蔵庫のお掃除に、少ない材料でできるサラダを作ろうと思いました。
マヨ・塩こしょうだけだと物足りなさそうなので、今回は顆粒だしを味付けに使ってみました^^

材料

  1. ごぼう 1/2本
  2. ハム 2枚
  3. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/3
  4. マヨネーズ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ごぼうはたわしで洗い、長さ5cmほどの短冊切りに、

    ハムは半分に切り、ごぼうと幅を合わせた短冊切りにする。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、お酢を小さじ1ほど入れる。

    お酢の量は適当で大丈夫です。

  3. 3

    ごぼうを30秒ほど、さっとゆでてざるに上げて水を切る。

  4. 4

    ボールにごぼう、ハムを入れ、ごぼうが熱いうちに鶏がらスープの素をなじませる。

  5. 5

    顆粒がなくなったら、マヨネーズをあえて器に盛って出来上がりです。

コツ・ポイント

ごぼうはさっとゆでて食感を残すことと、熱いうちにスープの素をなじませるだけです。

ごぼうの切り方は短冊切りにしましたが、ささがきでもいいかも。その時はハムは細めに切ってください。

Tags:

ごぼう / ハム / マヨネーズ / 鶏がらスープの素(顆粒)

これらのレシピも気に入るかもしれません