出汁をとったいりこ

出汁をとったいりこも食べてカルシウムもとる‼︎ご飯のおかずになります!このレシピの生い立ち妊娠してから、食生活を考えるようになり、味噌汁も出汁からとるようになったので、出汁をとったあとの昆布やいりこも食べてカルシウムもとりたかったので、佃煮にしてみたり、ごま油で炒めたりしてみました。ごま油と、塩だけだけど美味しい☆

  1. いりこ 適量
  2. ごま油 大さじ1弱
  3. 塩(今回ぬちまーす) 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を熱していりこをいる。

  2. 2

    水分をとばして、カリカリに近くさせる。

  3. 3

    塩で味付けする。

コツ・ポイントごま油でカリカリにしてから美味しい塩で味付け。

Tags:

いりこ / ごま油 / 塩今回ぬちまーす

これらのレシピも気に入るかもしれません