安い豆腐とチーズでご馳走を♪
味はアレンジし放題です(^0^)
美味しい節約レシピです☆
このレシピの生い立ち
今日は何を作ろう・・・
そういえば冷凍庫に木綿豆腐を入れてあったな、冷蔵庫にはチーズもある。
そんな時に考えついたレシピです。
材料
- 凍り豆腐 1丁(今回使用したのは350g)
- プロセスチーズ 4枚(薄くスライスしてあるもの)
- ころも
- 小麦粉 適宜
- 卵 1個
- パン粉 適宜
- お好みのソース
作り方
-
1
凍り豆腐はパックごと冷凍庫に入れておけば簡単に作れます。
解凍したら両手で挟んでよく水をきります。 -
2
水を切ったら半分に切り、それを薄さ半分に切る。
-
3
チーズをはさめるように切れ目を入れて、チーズを入れます。
-
4
あとは普通のフライの作り方と一緒です。
きつね色になればOKです。 -
5
お好みのソースをかけて食べてください。
ちなみに我が家では前日のロールキャベツで残ったデミグラスソースをかけました。
コツ・ポイント
ソースをかけて食べるので、あえて味付けはしませんでした。
チーズをはさむ時にシソも一緒にはさんで、おろしポン酢で食べれば和風になります。
アレンジ自由なので、ぜひ試してみてください。
チーズをはさむ時にシソも一緒にはさんで、おろしポン酢で食べれば和風になります。
アレンジ自由なので、ぜひ試してみてください。