凍りしらたきでスープトムヤムクン気分

あくまで気分です気分。素があればOK。本当はちゃんとレモングラスにフクロダケ、パクチーは山盛りに、ってしたいとこです。…エビすら入っておりません。なので気分なんです!!←なんで強気?
このレシピの生い立ち
冷凍庫にあった凍りしらたき。衝動買いしたトムヤムクンペースト。
レシピと言っていいのかどうか…

材料

  1. しらたき 1パック(200g)
  2. トムヤムクンの素 適宜(出来上がり300ml)
  3. ニラ 適宜
  4. わかめ 適宜
  5. レモン汁 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    しらたきは買ってきたままパックごと冷凍庫へ。

    使う際には流水で解凍しつつ塩をもみこんでよく水洗いしてザルにとる。

    ※ここでその変貌ぶりにまずびっくりしましょう!

  2. 2

    後はもうできたも同然。トムヤムクンの素の分量に合わせて基本のスープができたら解凍した凍りしらたきを投入して味がしみるまでコトコト。

    具はお好みで。

  3. 3

    仕上げにナムプラー、パクチーを入れると気分は最高潮!!

    …「トムヤムクン」を名乗る以上、本当はエビ、入れてください(苦笑

コツ・ポイント

レモングラスの代わりにニラ+レモン汁。

パクチーの代わりにパセリの葉。

フクロダケの代わりにわかめ。

海老はさくらえびでもいいじゃん。

…すいません、「素」ありきのレシピです。

Tags:

しらたき / わかめ / トムヤムクンの素 / ニラ / レモン汁

これらのレシピも気に入るかもしれません