ゆで時間2分。ささっと和えて、あっという間にシンプルパスタの出来上がり☆
このレシピの生い立ち
ゆで時間がないほど差し迫った状況だったので、カッペリーニにしました。忙しい時にぴったり。
材料
- カッペリーニ(0.9㎜パスタ) 200g~
- 明太子 3~4腹
- 青じそ 10枚
- オリーブ油 大さじ8
- 塩・胡椒 適量
作り方
-
1
鍋に湯を沸かし始める。
-
2
ボールに明太子とオリーブ油を入れて、よくかき混ぜ、ペースト状にする。細切りにした青じそを加え、塩・胡椒で味を整えておく。
-
3
沸いた湯に塩とオリーブ油(分量外)を入れ、カッペリーニを茹でる。約2分経ったらざるに上げ、水と氷で一気に冷やす。
-
4
ボールに水を切ったカッペリーニを入れて、和えたら、出来上がり☆
コツ・ポイント
ペースト状の段階では、多少、濃いめの味付けにしてください。パスタを水で締めるので、味がぼやけずに済みます。オリーブ油は多いようですが、分量通りがベスト。ちなみに温かい明太パスタでも、ソースに氷ひとかけらを入れると、乳化でうまく仕上がります。