手作りソースで好みの味に。
このレシピの生い立ち
最近冷製パスタの美味しさを知って食べたくなったので作ってみました!
材料
- ローリエ 一枚
- トマト 1/2個
- セロリ 1/4本
- にんにく 1片
- レモン 適量
- バジル 6枚(お好みで)
- パセリ 適量
- トマトの水煮 200g
- ブラックオリーブ 25g
- ☆塩 小さじ1
- ☆ブラックペッパー 適量
- ☆コショウ 適量
- オリーブオイル 適量
- 水 280cc
- 固形コンソメ 1個
- パスタ 250g
作り方
-
1
フライパンにオイルを熱し、みじん切りのにんにくをいれ香りが立ったらセロリのみじん切りをしんなりするまで炒める
-
2
トマトの薄切りを足し油がからんだら水を加え沸騰したらコンソメを入れ溶かす
-
3
ブラックオリーブを入れ、トマトの水煮を手で潰しながら入れ☆で味を整えてローリエを入れたら20分ほど煮詰める
-
4
大きめのボールに移し粗熱をとったら冷蔵庫で冷やす
-
5
茹でたパスタを冷水で冷まし水気をしっかり切って④で和える。
-
6
レモンを絞りオリーブオイルをまわしかけパセリとバジルを散らせばできあがり!
コツ・ポイント
缶詰のあまったトマトの水煮はフリージングバックに入れて冷凍しておくと必要な時必要なだけ使えて便利です。