冷蔵庫一掃大作戦のかき揚げ^^余ってるもの入れて下さいね。
このレシピの生い立ち
かき揚げは残り物の野菜を消費するのに助かってます。
材料
- 舞茸 30g
- グリンピース 30g
- 生姜千切り 40g
- 春菊 25g
- 剥きえび 30g
- かにカマ 20g
- ☆小麦粉 大匙5
- ☆ヨーグルト(無糖) 大匙2
- ☆冷水 大匙3
- 小麦粉 大匙1
作り方
-
1
生姜は千切りにして生姜だけ単独で揚げる。
-
2
☆の分量を混ぜ合わせる。
-
3
オーブンシートを上げたい大きさに切って小麦粉に和えた生姜をのせて揚げる。
-
4
170度の揚げ油にオーブンシートごと揚げ油に入れる。簡単に広がらず揚がります。
-
5
かき揚げの野菜を食べやすく切って大匙1の小麦粉をサックリ混ぜる。
-
6
生姜の残りの混ぜ合わせた小麦粉も混ぜ合わせる。
-
7
170度の揚げ油で野菜と小麦粉混ぜた物3等分にして揚げる。かき揚げ専用器具を使ってもいいしオーブンシートでも平気です。
-
8
お好みで麺つゆでもこの日はお塩で頂きました。
コツ・ポイント
小麦粉は練らないようにさっくりと混ぜ合わせる事。ヨーグルトを入れることによりサックリ上がります。生姜は好き嫌いがあるので別にするといいでしょう。他に野菜室など残りの野菜ごぼう人参ピーマン長ネギなどもいいですね。