オイルでサッと炒めたシンプルなガーリックパスタです。ニンニクにお好きなキノコや野菜を加えて熱々を召し上がれ♬
このレシピの生い立ち
オイルパスタが大好き♡
いつもその時ある食材で、簡単にペペロンチーノを作ります。
材料
- パスタ 100g
- ニンニク(みじん切り) 1〜2かけ
- ベーコン(短冊切り) 長めのスライス1枚分
- 冷蔵庫にあるキノコや野菜 適量
- オリーブオイル 大さじ2
- 鷹の爪(輪切り) 1本分
- *塩 1〜2つまみ
- *ブラックペッパー 適量
- *コンソメ(キューブなら包丁で細かくする) 小さじ1/2(2.5g)
- *バジルやパセリ等(あれば) 適量
作り方
-
1
鍋のお湯に分量外の塩を適量入れてパスタも投入。蓋をして火を止める。
(時々かき混ぜながら表示時間より1分程短く) -
2
材料を切る。
今回はエリンギ、玉ねぎ、トッピングに水菜をつかいましたが、その他キャベツ等、冷蔵庫にあるものでOK! -
3
パスタが茹で上がる3分位前になったら、フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、2の材料を炒める。
-
4
3に茹で上がったパスタを入れて、残りのオリーブオイル大さじ1と*の調味料を入れて混ぜ合わせたら完成☆(今回は水菜をオン)
コツ・ポイント
パスタは火を止めてしまってもつけている時と同様に茹で上がるので、止めてガス代節約☆