冷凍豆腐でヘルシーピーマン肉詰め♪苦みがないから食べやすいです(*^o^*)ダイエット中に、お弁当、夕食に♡
このレシピの生い立ち
冷凍豆腐は凍らせると肉みたいな食感になると知ってから★
材料
- ピーマン 3個
- ★冷凍豆腐 200g
- ★鶏挽or豚挽 カレースプーン4杯
- ★塩 小1/2
- ★ブラックペッパー 1〜2振
- ★みじん切りたまねぎ 大1〜2好きなだけ♪
- ★マヨネーズ 大1
- ★パン粉 レンゲ1杯
- 片栗粉 適量
作り方
-
1
冷凍豆腐は豆腐をラップに包み冷凍→茶色になりますが解凍すると白くなります★解凍は2日前に冷蔵庫へ(=^ェ^=)
-
2
その際かなり水分が出るので深めの容器に入れると安心です♪水気をぎゅーっと絞ります!ちぎって絞るとやりやすい★
-
3
玉ねぎはみじん切りにして酢と水を混ぜた酢水につけておきます★こうすると時短辛味取りできちゃうよ( ^_^)/~~~
-
4
その間にピーマンは洗ってヘタとワタ(白のとこ)を取り片栗粉を内側にふるってまぶします★剥がれにくくなるよ!
-
5
★をボウルに入れよく捏ねたらピーマンに詰めます♪しっかり押し込んですき間がないようにした方が剥がれにくいかも?!
-
6
フライパンにごま油を熱し詰めた側を中火でこんがりするまで焼いたらひっくり返します
-
7
水を20ccくらい入れ弱火にしフタして蒸し焼きします★ピーマン皮がブヨブヨになってきます(=^x^=)
-
8
しっかり蒸し焼きするとピーマンの苦みがなくなるし皮はトロッとジューシーになりますよ♡
-
9
皮が柔らかくなり水分が飛んだら完成です(=^ェ^=)
-
10
とろけるチーズを少しタネに入れても美味しいです★ちなみにTOP画像はチーズin♪( ´▽`)
コツ・ポイント
ピーマンのワタは苦み成分らしいです★(皆さんご存知の方もいるはず!)挽肉はお好みで増やしてもいいですよ♪私は節約してて少なめ♡ピーマンに片栗粉まぶしても剥がれちゃう場合もありますが、やらないよりはマシですよ♪