冷凍梅の梅ウイスキーヶ月待ってね

ホワイトリカーより美味しいと 大好評!毎年 梅酒作りが 楽しみです。砂糖控えめなのも 喜ばれて居ます。このレシピの生い立ち梅ウイスキーが大好きな旦那さまの為に冷凍梅なら、細胞が壊れ早く浸透すると聞いて毎年つけてます。1年置いたものが やはり まろやかで美味しいです。なので スグ飲みたい冷凍梅ウイスキーと 冷凍しない梅ウイスキーの2種類を作ります

  1. 冷凍梅 1.5㎏
  2. ウイスキー凛 2ℓ
  3. 氷砂糖 350g

作り方

  1. 1

    青梅は キレイにおヘソ掃除したあと3時間位 水に浸けておきます。広げて自然乾燥してジプロックに入れて冷凍庫へ

  2. 2

    熱湯消毒した瓶 乾かします。手をアルコールで除菌し 冷凍梅、氷砂糖を順番にいれます。

    • 冷凍梅の梅ウイスキー/1ヶ月待ってね作り方2写真
  3. 3

    こんな感じです。

    • 冷凍梅の梅ウイスキー/1ヶ月待ってね作り方3写真
  4. 4

    ウイスキーを注ぎます。2本分で4ℓウイスキーは高いものでなくても 安いので充分です笑

    • 冷凍梅の梅ウイスキー/1ヶ月待ってね作り方4写真
  5. 5

    梅が凍っているので、水滴がつきますから時々 拭いてください。

    氷砂糖がとけるまで、一日何回か揺らしてあげます。

    • 冷凍梅の梅ウイスキー/1ヶ月待ってね作り方5写真
  6. 6

    氷砂糖がとけたら、1ヶ月冷暗所に保管してください。我が家では床下収納の下(ガバッと容器ごと外すと土間コンクリートです)

    • 冷凍梅の梅ウイスキー/1ヶ月待ってね作り方6写真
  7. 7

    コレは去年つけたものです。10㎏の梅酒を作りましたが、あと 4ℓ一本とコレだけしか 残っていません

    • 冷凍梅の梅ウイスキー/1ヶ月待ってね作り方7写真

Tags:

ウイスキー凛 / 冷凍梅 / 氷砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません