和食パン!
ひじきの煮物が沢山できたら♪
チーズと一緒に食パンにのせて♪
冷凍保存もできて忙しい朝に便利です!
材料
- 食パン 1枚
- ひじきの煮物 50g(1人分)
- マヨネーズ 小さじ1
- ピザ用チーズ 15g
- からし(お好きな方) 1cm
作り方
-
1
食パンに、マヨネーズ・辛子を塗ります。
-
2
ひじきの煮物をのせます。
-
3
チーズをのせます。
-
4
ラップでつつみます。
-
5
我が家は安いトースターなので、中までなかなか温まらないので、レンジに30秒かけます。パンの裏面が柔らかくなったらオッケー
-
6
トースターにかけてチーズがこんがりとなれば完成です!
-
7
※レンジでパンの部分を柔らかくしておくと、確実に中まで温かくもどり美味しく食べれます。トースターによって調節して下さい。
-
8
※すぐにトーストして食べる場合はレンチンは必要ないです。
-
9
ひじきの煮物は
レシピID : 21588189で作りました。 -
10
※冷凍保存は2週間ほどです
コツ・ポイント
①トーストしていない食パンに塗るので、マヨネーズを塗っていますが、マーガリンやバターがいい方はそれを塗って下さい。
②辛子はなくてもいいです。
②辛子はなくてもいいです。