冷凍スカスカ蟹がおいしいグラタンに

筋っぽさや口に残る蟹が玉ねぎとマカロニで全然気にならない様になりました(^^)
このレシピの生い立ち
冷凍のカスカスのあまり美味しくない蟹を美味しく食べたいと思って。

材料

  1. バター 20〜30g
  2. 薄力粉 20〜30g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ベーコン 1パック
  5. 牛乳 300cc
  6. 蟹身 適量
  7. 白ワイン 適量
  8. 塩胡椒 適量
  9. 粗挽き胡椒 適量
  10. とろけるチーズ 適量
  11. 粉チーズ 適量
  12. 乾燥マカロニ 100g位

作り方

  1. 1

    マカロニは茹でておく。

  2. 2

    冷凍のスカスカのズワイガニなどの身をほぐして水気があれば絞る。しっとりする位白ワインを入れ混ぜておく。

  3. 3

    玉ねぎ、ベーコンは薄切りにする。

  4. 4

    鍋にバターを入れて弱火に。③を入れ弱火のまま炒める。

  5. 5

    火を止めて薄力粉を入れて混ぜ、また弱火。牛乳を何度かに分けて入れる。

  6. 6

    もったりしてきたら蟹身、塩胡椒、粗挽き胡椒を入れて混ぜる。

  7. 7

    アルコールが飛べばとろけるチーズをひとつかみ入れて混ぜ、茹でたマカロニも入れる。

  8. 8

    耐熱皿に⑦を入れて上からとろけるチーズをひとつかみ、粉チーズをふりかける。

  9. 9

    220度に予熱したオーブンで10〜15分位グリル。

コツ・ポイント

1.2個だったらトースターグリルの方が早いですね。

今回の蟹身はぎゅっと絞ってテニスボール位だった。

Tags:

とろけるチーズ / バター / ベーコン / 乾燥マカロニ / 塩胡椒 / 牛乳 / 玉ねぎ / 白ワイン / 粉チーズ / 粗挽き胡椒 / 薄力粉 / 蟹身

これらのレシピも気に入るかもしれません