和風パスタ最近食べてないなぁ…でも面倒…冷凍ばっかで作れるかなって(笑)このレシピの生い立ち妊娠糖尿病になった…とりあえず野菜…食べよう…家にあったものでw
- パスタ 80gぐらい
- 冷凍してあった甘辛のそぼろ 好きなだけ
- 冷凍ほうれん草 好きなだけ
- 冷凍揚げナス 好きなだけ
- あればエリンギ(きのこならなんでも) 好きなだけ
- かいわれ大根 好きなだけ
- 刻み海苔 好きなだけ
- 麺つゆ3倍 適量
- 水 適量
- 顆粒だし 適量
- 砂糖(どちらでも) 適量
- 片栗粉 適量
作り方
-
1
パスタを茹でる
-
2
茹でてる間に、冷凍のそぼろ&ほうれん草をチンして解凍
-
3
冷凍の揚げナスを麺つゆ+水でつかる感じで小さめの器でチン
-
4
エリンギを好きな大きさに切ってチン
-
5
チンが終わった、そぼろ・ほうれん草・エリンギと揚げナスのチンが終わった麺つゆだけを1つにまとめ、顆粒だしも入れ混ぜておく
-
6
パスタを湯がいてる湯を少しとっておく
-
7
フライパンにまとめた具とパスタと湯がき汁をフライパンに入れ混ぜる私は砂糖をここでいれました
-
8
片栗粉を溶いた水で少し絡みやすいようにトロミをつける
-
9
お皿に盛り付け、かいわれ・ナス・刻み海苔をのせて終わり
コツ・ポイント顆粒だしと麺つゆなので、濃いか薄いかだけなので、好みで調整して下さい。あたしは面倒なので味見もしないで適当(笑)でも意外に失敗するもの入れてないので大丈夫でした(笑)