冷凍保存できる甘辛チキンです。献立を迷ったときなど余り物野菜と合わせてすぐ作れるので便利です。
このレシピの生い立ち
甘辛チキンが好きで、お弁当、時短用に冷凍しています。
材料
- 鶏もも肉 1枚(350g程度)
- 調味料
- 味噌 大さじ1
- 豆板醤 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- はちみつ 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- お好みの野菜(今回使ったもの)
- 玉葱 1/2玉
- しめじ 1/2株
- 冷凍カボチャ(カット) 6個
- チーズ 適量
作り方
-
1
鶏肉を食べやすい大きさに切る。
-
2
ジップロックに調味料を入れる。
-
3
切った鶏肉を入れ、よく揉む。
空気を抜いて冷蔵庫で15分ほど置く。
※この状態で冷凍保存出来ます! -
4
油を敷いたフライパンに入れ、中火で焼く。
濃いめの味付けにしているので、野菜を一緒に入れても美味しいです。 -
5
冷凍の場合は、レンジで軽く解凍して蓋をして10〜15分(解凍具合による)、最後、蓋を開け少し煮詰めて出来上がり。
-
6
今回は鶏肉と同時に玉ねぎとしめじを入れ、最後にレンチンしたカボチャ、チーズを投入しました。
サツマイモでも美味しいです。
コツ・ポイント
豆板醤はお好みで加減してください。一緒に合わせるものはきのこ類、芋類、根菜、ニラなど合います。ちくわ、トッポギも◎