冷凍うどんをカルボナーラにしてみたら、まるで生パスタの食感!普通の乾燥パスタよりいいかも!茹でる手間も省けて◎このレシピの生い立ち娘から「冷凍うどん飽きた〜」と言われ、試してみました。以来、我が家で好評です♪
- 冷凍うどん 4袋
- にんにく 1片
- 玉ねぎ 1/2個
- ベーコン 80g
- 牛乳 カップ2
- ミックスチーズ 80〜100g
- 卵黄 4個分
- 塩コショウ 適量
- オリーブオイル 適量
- ブラックペッパー たっぷり
作り方
-
1
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、にんにくの香りが出るまで炒める。
-
2
スライスした玉ねぎ、細切りにしたベーコンを加えて、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
-
3
牛乳、ミックスチーズを加え、チーズが溶けるまで煮る。塩コショウで味を整える。
-
4
解凍しておいた冷凍うどんを加え、全体によくからませる。(冷凍うどんが全体にしっかり温まるまで。)
-
5
火をとめて(!)卵黄を加えてよく混ぜる。
-
6
皿に盛り、ブラックペッパーをたっぷりかける。
コツ・ポイントカルボナーラを作る時と同じですが、卵黄を入れる前に必ず火を止めること(余熱でいい感じになります)。ブラックペッパーは多目がテッパンです!