豆乳で濃厚、ラー油でピリ辛、冷たいのに汗だくになります。このレシピの生い立ち暑い夏でも坦々麺が食べたい!
- ひき肉 100g
- 塩胡椒 適量
- 豆板醤 小さじ2
- 甜麺醤 小さじ1
- 酒 大さじ1
- おろしニンニク 小さじ1
- おろし生姜 小さじ1
- 長ネギ微塵切り 6cm分
- 椎茸微塵切り 1枚分
- ☆シャンタン 小さじ2
- ☆味噌 小さじ1
- ☆砂糖 小さじ1
- ☆酒 大さじ1
- ★醤油 小さじ1
- ★オイスターソース 小さじ2
- ★すり胡麻 大さじ2
- ★ごま油 大さじ1
- 豆乳 200cc
- 白髪ネギ 12cm分
- きゅうり 1/3本
- 小ネギ 適量
- ラー油 適量
- 花椒 適量
作り方
-
1
☆の調味料をレンチンして溶かし混ぜ★の調味料と合わせて豆乳を少しずつ入れて伸ばしスープを作り冷蔵庫で冷やしておく。
-
2
油でひき肉を炒め塩胡椒を振り油が透明になってきたら椎茸微塵切りとニンニクと生姜を入れ香りが出るまで炒める。
-
3
炒めた具材を端に寄せ豆板醤を入れ油が赤くなるまで炒めて酒と甜麺醤を加え微塵切りにした長ネギを加えサッと炒め合わせておく。
-
4
麺を茹で流水で〆て器に盛る。❶のスープを麺にかけて白髪ネギを盛り❸の肉味噌を盛り細切りきゅうりを乗せる。
-
5
小ネギを散らしラー油をたっぷりかけて花椒を振って召し上がれ。
コツ・ポイント冬にはスープを鍋で沸かして熱々坦々麺をどうぞ。