冷やし中華、いつもはハムだけど、今日は冷しゃぶを乗せて♪
麺少なめの、野菜多めで気持ち糖質制限(^-^)
このレシピの生い立ち
ハムだけの冷やし中華ではボリュームが足りないと子供に言われて、豚の冷しゃぶを足してみたら、満足してくれました。
どうやら、定番になりそうです♪
材料
- 市販の麺 二人分
- 豚肉切り落とし 100g
- ハム 4枚
- 卵 1個
- キュウリ 1/2本
- もやし 1/2袋
- プチトマト 6個
- 麺に付いてるタレ 2人分
作り方
-
1
豚肉をゆでて、冷水につける。
モヤシをゆでる。 -
2
錦糸卵を作る。
キュウリ、ハムを細切りにする。 -
3
麺を説明どおりにゆでる。
-
4
お皿に麺、具を盛り付け、最後にプチトマトを盛り、タレをかける。
出来上がり(*≧∀≦*)
コツ・ポイント
特にありません(^^)
切って、茹でて、盛り付けるだけ!!
気持ち糖質制限の為、1、5人分は子供用で、私は半人前。
肉野菜多めも、結構イケます♪
切って、茹でて、盛り付けるだけ!!
気持ち糖質制限の為、1、5人分は子供用で、私は半人前。
肉野菜多めも、結構イケます♪