冷やしぶっかけうどん

スキッとしたお出汁は、薬味の種類を問いません。キンキンに冷やしてお召し上がり下さい 。
このレシピの生い立ち
冷やしうどんは、プロだし以外の甘みは加えず、お塩で味をしめるのが家族好みです。

材料

  1. うどん 4玉
  2. (麺つゆ)
  3. 750ml
  4. プロだし 300ml
  5. 小さじ1
  6. (薬味)
  7. 海苔、ミョウガ、ネギ、梅等 お好みで

作り方

  1. 1

    麺つゆを先に作ります。水、プロだし、塩を鍋に入れ、沸かします。一度沸騰したら止めて粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

    • 冷やしぶっかけうどん作り方1写真
  2. 2

    麺つゆが冷えたら、うどんを茹でます。茹ったら冷水でしめます。

  3. 3

    お皿にうどん、麺つゆ、お好きな薬味を乗せて下さい ♪

コツ・ポイント

氷を入れたり多少水が入ることを想定して、少し濃いめの分量です。

薄めたプロだしは日持ちしません、作った翌日を目安に使いきって下さい。

Tags:

うどん / プロだし / / / 海苔、ミョウガ、ネギ、梅等

これらのレシピも気に入るかもしれません