冷やして食べる冷やし焼きいもアイス添え

秋冬だけじゃない!夏にも美味しい冷やし焼きいもです♪石焼きいも黒ホイルを使ってオーブントースターで焼くだけ簡単デザート。
このレシピの生い立ち
秋冬の子供たちのおやつに重宝する、焼いも。いつもは作り置きを温めなおして食べるところ、冷たいまま食べてもねっとり、ひんやりで美味しい!夏のヘルシースイーツに認定!

材料

  1. さつま芋 (直径4cm程度)1本
  2. バニラアイス 1カップ分
  3. はちみつ 適量
  4. ミントの葉 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮ごとよく洗って水気を切る。皮ごと使うので芽や傷んだところは取り除いておく。

  2. 2

    石焼いも黒ホイルに包んでオーブントースターで約20分焼く。ミトンをした手で触ってやわらかくなってたらOK。

  3. 3

    まだ硬い場合は焼き時間をさらに10分ほど追加してください。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    食べるときに輪切りにしてバニラアイスを添え、はちみつとミントを飾って出来上がり!

コツ・ポイント

焼き上がりのチェックで触ってやわらかくなっていればOK!やけどしないようミトンなどをした手で押さえてみてね。トースターに入れてほったらかしでできるのでコツなどないくらい簡単です!(^^)!

Tags:

*はちみつ / さつま芋 / バニラアイス / ミントの葉

これらのレシピも気に入るかもしれません