冷やしてうまうまっ簡単ナスの煮物

冷え冷えなおナスって美味しいぃ〜♪暑くてダレダレな日にぜひ♡
このレシピの生い立ち
今年もばーちゃんが作った美味しい野菜たちが届いたので♡ばーちゃんいつもありがとぉ☻

材料

  1. なすび 3本
  2. ◉水 450cc
  3. ◉顆粒だし 小さじ1
  4. ◉酒 25cc
  5. ◉みりん 50cc
  6. ◉砂糖 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ナスを切り、サラダ油で炒めます。私は輪切りにしました。

    • 冷やしてうまうまっ♪簡単ナスの煮物♡作り方1写真
  2. 2

    炒めたら◉をいれて煮立たせます。

    • 冷やしてうまうまっ♪簡単ナスの煮物♡作り方2写真
  3. 3

    煮立ったら醤油をいれて味をみます。この時にお好みで量を調節してください。

    • 冷やしてうまうまっ♪簡単ナスの煮物♡作り方3写真
  4. 4

    再び煮立ってきたらクッキングシートで蓋をして、おナスが柔らかく、味がしみるまで煮ます。

    • 冷やしてうまうまっ♪簡単ナスの煮物♡作り方4写真
  5. 5

    15分くらいぐつぐつしたら火をとめて、しばらくそのまま放置。タッパーやお皿にうつしかえ、あら熱が取れたら冷凍庫へ。

    • 冷やしてうまうまっ♪簡単ナスの煮物♡作り方5写真

コツ・ポイント

柔らかく煮て、冷凍庫で冷え冷えになるまで冷やしてくださいね。

柔らかくて崩れやすいので気をつけてお皿にいれてください。

今回の写真はレシピの倍量でつくっています。

Tags:

◉みりん / ◉水 / ◉砂糖 / ◉酒 / ◉顆粒だし / なすび / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません