冷めてもジューシーな簡単照り焼きチキン♪
このレシピの生い立ち
冷めてもジューシーな、照り焼きチキンが食べたくて(^-^)
材料
- とりもも肉 1枚
- ★酒 大さじ1
- ★ミリン 大さじ1
- ★醤油 大さじ1
- 片栗粉 適量
- 塩、こしょう 少々
- ⭐酒 大さじ1
- ⭐ミリン 大さじ1
- ⭐醤油 大さじ1
- ⭐砂糖 小さじ1
作り方
-
1
とりももの厚い箇所が均等になるょぅに、切り開く。
-
2
ボールに、1のとりもも、★を入れて漬けておく。
15分~30分ぐらいでOK。 -
3
耐熱皿に、皮を下向きに広げ、ラップをしてレンジで500Wで4分加熱する。(レンジによっては、足りなければ追加加熱)
-
4
3のとりももに、塩、こしょうをしてから、片栗粉を両面にまぶす。
-
5
フライパンに、⭐を入れ、4のとりももの両面を焼く。(火が通っているので、両面にタレがからむくらいでOK)
-
6
食べやすい大きさに切って出来上がり♪
コツ・ポイント
レンジで火を通すので、フライパンでは、タレを絡める程度でOKです。
片栗粉をまぶすのに、ビニール袋に片栗粉と とりももを入れて、シャカシャカすれば均等に付きます。
片栗粉をまぶすのに、ビニール袋に片栗粉と とりももを入れて、シャカシャカすれば均等に付きます。