冷めても美味しい揚げない豚ヒレカツ

冷めても美味しい!柔らかい!簡単!適当でOK!揚げない!誰でもできちゃう激うまひとくちヒレカツ✨✨このレシピの生い立ちある程度安いお肉で油の後処理に困らない揚げ物が食べたーい!って思いから!咄嗟に思いついて作ってみたら激うまリピートレシピが出来ちゃいました笑

  1. 豚ヒレブロック 一本
  2. 1個
  3. 小麦粉 適量
  4. パン粉 適量
  5. にんにくすりおろし(チューブ可) 適量
  6. 適量
  7. こしょう 適量
  8. フライパンの底がかぶるくらい
  9. 玉ねぎ (付け合わせに使いたい方はお好みで)

作り方

  1. 1

    ヒレ肉を切る(画像参照)1センチ幅に切り包丁の背か手で叩き、ひと回り程大きくなるように伸ばす。縮み防止の切り込み入れる

    • 冷めても美味しい!揚げない豚ヒレカツ✨作り方1写真
  2. 2

    両面に塩胡椒を振る。片面だけすりおろしにんにくを適量すり込む(塗る感じでOK)

    • 冷めても美味しい!揚げない豚ヒレカツ✨作り方2写真
  3. 3

    小麦粉→卵→パン粉の順でお肉に衣をつける。※小麦粉はあれば茶漉しでまぶして手で軽く抑えると◎

    • 冷めても美味しい!揚げない豚ヒレカツ✨作り方3写真
  4. 4

    肉を揚げ焼くフライパンの底全体がかぶるくらいだけ脂を入れ、中火くらいで熱する。小さい気泡が見えたらお肉を入れる。

    • 冷めても美味しい!揚げない豚ヒレカツ✨作り方4写真
  5. 5

    しばらく触らずに焼き、好きな焼き色がついたら裏返す。※白い部分がなく、全体がきつね色になるくらい

  6. 6

    裏返したら蓋をして最初に焼いた面よりも少し濃い色くらいに色がつくまで焼いたら引き揚げる。

  7. 7

    お肉にしっかり下味がついているので、何もかけずにそのままでも美味しいです◎岩塩を軽く振って召し上がるのがオススメです◎◎

  8. 8

    おまけ✨玉ねぎの薄切りを、お肉を揚げた油で塩胡椒で炒めると肉の旨味と味付けを吸い込んでるからとても◎肉の下に盛り付け◎

  9. 9

    写真に載っているのは食事例です✨付け合わせのおひたしとサラダは以前クックパッドで見て参考にしたものです✨

  10. 10

コツ・ポイントお肉を叩き伸ばす事で食べやすく火の通りも早く✨にんにくを片面だけにつけることによって味の濃すぎを回避✨卵をくぐらせる時はフォークでお肉の端を刺してやると手が汚れない✨キッチンペーパーを敷いた上にお肉をあげると脂を吸ってくれる為サクサク維持✨

Tags:

こしょう / にんにくすりおろし / パン粉 / / / 小麦粉 / / 玉ねぎ / 豚ヒレブロック

これらのレシピも気に入るかもしれません