冷めても美味しいポテトフライ

冷めてもカリカリでおいしいです!さつまいもや里芋でやっても美味しいです!!個人的にblackpepperおすすめです。このレシピの生い立ち冷めるとしなしなになるので、少しでも改善できないかと試行錯誤して作りました。我が家の定番です!

  1. じゃがいも 1個
  2. 片栗粉 小さじ2
  3. 適量
  4. 適量
  5. blackpepper 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗って皮をむきます。厚さ5ミリくらいのスティック状に切ります。(お好みの形でも大丈夫!)

  2. 2

    耐熱皿に入れてラップします。600wで2分(重なっても、少し固くても大丈夫です)

  3. 3

    触れるくらい冷めたら、片栗粉をまぶします。水分がもしあれば捨てて下さい。

  4. 4

    フライパンに油を5ミリほどまでいれます。(つまようじの上のところが1cmなのでその半分くらいが目安です)

  5. 5

    強めの中火で温まったら③を入れます。たまにかけ混ぜて、くっついてもそれはそれで美味しいので大丈夫です!

  6. 6

    カリカリになったらバットにあげて、塩、お好みでblackpepperをかけて完成!

コツ・ポイントじゃがいもの大きく切った場合は、レンジで3分くらいでいいと思います!じゃがいもの量によっては油は1cmくらいいれた方がやりやすいです。

Tags:

blackpepper / じゃがいも / / / 片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません