チーズもキムチも発酵食品なので、相性バツグン。冷めても美味いので、是非作ってみてください。このレシピの生い立ち煮物に使う事が多いので、手間のかからないレシピを考えてみました。焼いた時のサクサク感がいかせたレシピです
- 油揚げ 4〜5枚
- キムチ 適量
- マヨネーズ 小さじ1
- スライスチーズ 4〜5枚
作り方
-
1
油揚げの三辺を切り、広げます
-
2
半面にマヨネーズを塗り、キムチ・スライスチーズをのせて挟みます。
-
3
フライパンに油揚げを並べてから火をつけ、中火で焼きます。好みの焼き色がついたら、裏返して焼き半分に切って出来上がり
コツ・ポイント今回は、キムチ&チーズでしたが、ツナ&チーズやハム&チーズ、キムチ&納豆など中身を変えたり、マッシュルームや大葉を足したり…まとめて作って、食べる時に温めても美味いです。油抜きの手間もいりません。