冷めてもうまい季節の野菜煮サツマイモ

少しの蜂蜜とお塩が隠し味。
お好きなだしでお好みの味に。
このレシピの生い立ち
サツマイモの美味しい季節なので…

材料

  1. サツマイモ 中1本
  2. だし汁 300㏄
  3. ラカントS又は白砂糖 大1.5
  4. 味醂 大1.5
  5. 薄口醤油 大1/2
  6. 蜂蜜 大1
  7. お塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    サツマイモを1㎝の厚みに切り水にさらす。

    小鍋にだし汁(ここではあごだし1袋)に蜂蜜を除く調味料を投入。中火で沸騰。

  2. 2

    沸騰した煮汁に水にさらしたサツマイモを入れ

    クッキングペーパーなどで落とし蓋をして、10分くらいやや弱火の中火で煮る。

  3. 3

    蜂蜜を小鍋にプラスして5分位煮る。

    お好みの器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

甘口がお好きな方は蜂蜜を増やしても。

煮崩れやすいのであまり途中にお箸等でかきまぜない。

Tags:

お塩 / だし汁 / サツマイモ / ラカントS又は白砂糖 / 味醂 / 薄口醤油 / 蜂蜜

これらのレシピも気に入るかもしれません