冷たい豆腐の白玉クリームあんみつ

水を使わず、白玉粉に豆腐を入れて練った白玉だんごを使ったクリーム餡みつ♡
このレシピの生い立ち
お豆腐の期限が切れそうだったので、昔、友達が、お豆腐入れれば出来るんだよーって、食べさせてくれたのを、思い出して作ってみました。

材料

  1. 白玉もち粉 230g
  2. 豆腐(絹でも木綿でも) 一丁
  3. ゆであずき缶 適量
  4. フルーツ 好みで
  5. 生クリーム 適量
  6. 寒天
  7. 粉寒天(砂糖) 4g(50g)
  8. 500㏄
  9. オレンジキュラソー 適量

作り方

  1. 1

    白玉もち粉に豆腐を入れる。(パックから出して、そのまま)

    • 冷たい、豆腐の白玉クリームあんみつ作り方1写真
  2. 2

    手で、こねる。(耳たぶより、少し軟らかい位)

    • 冷たい、豆腐の白玉クリームあんみつ作り方2写真
  3. 3

    2つに生地を分けて、細長くまな板に伸ばしたら、1本を20等分に包丁で、切れ目を入れる。

    • 冷たい、豆腐の白玉クリームあんみつ作り方3写真
  4. 4

    お湯を沸騰させながら、生地を丸めて、入れる。

    • 冷たい、豆腐の白玉クリームあんみつ作り方4写真
  5. 5

    浮いてきてから、2分程茹でる。

    • 冷たい、豆腐の白玉クリームあんみつ作り方5写真
  6. 6

    氷水に、とる。

    • 冷たい、豆腐の白玉クリームあんみつ作り方6写真
  7. 7

    寒天を作る。砂糖に粉寒天を混ぜて、鍋の水に入れてから、火をつけ、沸騰したら、型に取り冷やす。

    • 冷たい、豆腐の白玉クリームあんみつ作り方7写真
  8. 8

    良く冷やした好みのフルーツ、あんこ、ホイップした生クリームで、盛り付ける。

    • 冷たい、豆腐の白玉クリームあんみつ作り方8写真

コツ・ポイント

白玉粉は、細かい粉状のものを使うと(私は、100均で買いました)楽に混ぜられます。

Tags:

ゆであずき缶 / オレンジキュラソー / フルーツ / / 生クリーム / 白玉もち粉 / 粉寒天(砂糖) / 豆腐絹でも木綿でも

これらのレシピも気に入るかもしれません