冷たく、サッパリと。
このレシピの生い立ち
・どっかで食べた梅わかめうどんを、冷やしに出来ないものかと。
・ネット上等で、諸先輩方が作られているレシピを、参考にさせていただきました
材料
- ◎つゆ
- 白だし(10倍濃縮) 30~40cc
- 水 300~400cc
- ◎麺
- お好みのうどん 1人前
- ◎具
- 乾燥わかめ 5~10グラム
- 練り梅 大さじ1
- ◎薬味
- 刻みネギ あなた次第
- 白ごま あなた次第
- かつおぶし あなた次第
作り方
-
1
白だしを水で割り、冷蔵庫で冷やしておく。
-
2
お好みのうどんを茹でて、
-
3
冷水でよく洗い、氷水で締める。
-
4
乾燥わかめを水で戻して、
-
5
水気をよく切る。
-
6
上手いこと盛り付けて、完成!!
-
7
半熟玉子も乗っけてみました
コツ・ポイント
・白だしの塩分具合に応じて、分量を調整して下さい
・薬味の類は、お好みでどうぞ
・薬味の類は、お好みでどうぞ