毎年夏に作るスープです♪塩麹でさっぱりとした味に♡このレシピの生い立ち義母から教わったレシピを塩麹にアレンジしてみました。
- 冬瓜 1/2個
- 水 適量
- ★鶏がらスープの素 小さじ2
- ★ツナ缶(汁ごと) 1缶
- ★しょうが お好みの量
- ★塩麹・酒 各大さじ2
- ★コショウ 少々
- 水溶き片栗粉 適量
- ごま油 お好みの量
- 小ネギ(あれば) お好みの量
作り方
-
1
冬瓜は皮をむき適当な大きさに切る。鍋に水と冬瓜を入れて火にかけ柔らかくなるまで煮る。
-
2
柔らかくなったら、★の調味料を加えて味を整え、水溶き片栗粉をさらに加え、とろみをつけて器に盛る。
-
3
最後にごま油を回しかけ小ネギ・しょうが(乗せなくてもOK)を乗せたら、出来上がり♪
-
4
ラー油もプラスしても美味しいです(๑ゝڡ◕๑)
コツ・ポイント* ツナ缶は汁ごと入れて下さい。とろみ加減はお好みの固さになるよう、水溶き片栗粉を入れて下さい。