冬は体の温まるかぶら蒸し、今回は牡蠣を使ってみました。このレシピの生い立ちこれまで、魚類でのかぶら蒸しをここに出してきましたが、今回は冬の王様 生牡蠣を使ったものに挑戦してみました。焼き牡蠣、蒸し牡蠣があるのですから当然かぶら蒸しだって良いでしょうというこの安易な発想をお許し下さいませ。
- 生牡蠣 1パック
- かぶ 中1個
- 深谷ネギ 1/2本
- 卵白 適宜
作り方
-
1
まずかぶは皮を剥いてすり下ろす。 深谷ネギは外側の皮を剥き、白い部分を好きな大きさにカット。
-
2
牡蠣はザルで軽く洗う。
-
3
卵白を1に合わせて泡立て器で混ぜ合わせる。
-
4
湯気の立った蒸し器で、まず牡蠣に火を70%通してから同じ器に深谷ネギを入れ3を牡蠣に乗せて蒸し上げる。
コツ・ポイント途中で日本酒等を加えると更に味が深くなります。味ポンなどお好きなダシを少量かけて召し上がって下さい。深谷ネギの甘さを楽しみたいので味は薄目に拘りました。