失敗無しの基本のパン生地♪冬場でもしっかり発酵できて、ふわふわな仕上がり☆菓子パンにもお惣菜パンにもどうぞ(≧ω≦)
このレシピの生い立ち
冬はパン生地の発酵が難しい季節です…。それでも失敗しないパン生地があったらいいなぁと思って考えてみました(≧ω≦)
材料
- 強力粉 200g
- ホットケーキミックス 200g
- バター 30g
- 塩 5g
- 砂糖 30g
- ドライイースト 7g
- 卵+牛乳(もしくは豆乳) 220g
- 溶き卵(照り用) 適量
作り方
-
1
ボウルに強力粉、ホットケーキミックス、バター、塩、砂糖、ドライイーストを入れる。
-
2
電子レンジで40℃ぐらい(触ってちょっと熱いぐらい)に温めた卵+牛乳をイースト目掛けて投入し、ゴムべらで混ぜる。
-
3
生地がある程度まとまってきたら、生地を軽く持ち上げてボウルの底に叩きつける&手でこねる。 これを繰り返す。
-
4
最初はベタベタと手にひっつきますが、7~8分やってると生地のベタつきが取れ、綺麗にまとまってきます^^
-
5
ベタつきがなくなったらラップをかけ、40℃のオープンで60分発酵させる。(1次発酵)
-
6
フィンガーテストをして、しっかり発酵できているようなら、ガス抜き。
-
7
ガス抜きで凹んだ部分を内側にして生地をまとめる。よく絞った濡れ布巾をかけて15分のベッドタイム。
-
8
適当な大きさに切り分けて好きな形に成型☆
-
9
私はドライフルーツを入れてロールパンみたいにしてみました♪
-
10
成型が終わったら天板に広めの間隔をあけて並べる。ラップをかけて40℃のオーブンで60分発酵させる。(2次発酵)
-
11
2次発酵が終わったら表面に溶き卵を塗る。この工程は照りを出すためなだけなので、飛ばしちゃっても大丈夫です^^
-
12
180℃に熱したオーブンで16分焼きます。
-
13
完成☆ホットケーキミックスが入ってるのでふわふわ、ほんのり甘い仕上がりです(≧▽≦)