写真有HBで簡単手打ちちうどん

手打ちのうどんって簡単に出来るんですよ。でもこねたり足で踏んだり結構力を使うんですよね。ホームベーカリーを使えばより気軽に出来ちゃいますよ。やっぱり自分でうった麺はおいしい!
このレシピの生い立ち
妊婦中につき、力が入らないのでHBにおまかせです。

材料

  1. 中力粉 250g
  2. (薄力粉、強力粉でも代用可) 薄力110強力140
  3. 8g
  4. 110g
  5. 片栗粉 打ち粉用適量

作り方

  1. 1

    HBに材料を全て入れます。うどんのコースがあればそれを、なければ生地コースを選択してこねます。

    • (写真有)HBで簡単!手打ちちうどん作り方1写真
  2. 2

    最初は水が少ないかなと思いますが徐々にまとまってきます。時々隅にたまった粉をかき出してあげてください。

  3. 3

    私のベーカリーは生地コースのコネが10分なのですが、30分ほどこねたいので3回ほど選択します。

  4. 4

    キレイにまとまると思いますので一度取り出してビニールに入れてぴったりと覆い、室温で最低30分放置して寝かせます。

  5. 5

    台に片栗粉で打ち粉をして4を乗せ麺棒で伸します。キレイな□に伸ばせなくても大丈夫。厚みだけは均等にすると茹でる時楽ですよ。

  6. 6

    5を3つ折位にたたんでお好きな巾に切ります。

    • (写真有)HBで簡単!手打ちちうどん作り方6写真
  7. 7

    切り口にも片栗粉をまぶします。そのまま放置しておくとくっついてしまうので注意です。

    • (写真有)HBで簡単!手打ちちうどん作り方7写真
  8. 8

    切る太さや暑さによって湯で時間は変わります。私は鍋焼きにしました。おいしかった~。

    • (写真有)HBで簡単!手打ちちうどん作り方8写真

コツ・ポイント

コツはありません~。ただひたすらHBにお任せするだけですよ。手順の7までできたらラップに包んで冷凍も出来ます。もちろんベーカリーを使わなくても手捏ねでもオッケー。

Tags:

中力粉 / / / 片栗粉 / (薄力粉、強力粉でも代用可)

これらのレシピも気に入るかもしれません