優しいハーブの香りが効いたひよこ豆のスープにカボチャの甘み、コーンのシャキシャキ感、ソーセージがよく合います♡
材料
- ひよこ豆の缶詰 1缶
- ソーセージ 4〜5本
- ◎ベーコン 2枚
- ◎カボチャ 1/8個
- ◎玉ねぎ 大1/2個
- ◎ニンジン 1/3本
- ◎ジャガイモ 1個
- ◎セロリ 1/2本
- コーン(冷凍・缶詰・生) 適量
- 水 1000ml
- オリーブ油、塩、コショウ 適量
- *エルブ・ド・プロバンス
- *またはハーブ入りアルペンザルツ
- *またはセージ、タイムなど
- *または手作りスパイス レシピID:20229178
作り方
-
1
◎の材料を1cm角に切っておく
-
2
ひよこ豆の缶詰を開け、ザルなどで水を切り、ざっと水をかけておく
-
3
◎の材料を1cm角に切っておく(カボチャはもうちょっと大きめに(^^))
-
4
鍋にオリーブ油適量を熱し、切った◎を炒め、油が回ったら水を注ぐ
-
5
更にひよこ豆とトウモロコシを入れて、沸騰したらアクをすくい
-
6
①エルブ・ド・プロバンスがあれば適量(やや多めが美味しい)とコンソメ2個を
-
7
②エルブ・ド・プロバンスがなければハーブ入りアルペンザルツ適量とコンソメ1個を
-
8
③上記2つがなければ、セージ、タイム、フェンネル、ローズマリー、ローレルなどを少しずつとコンソメ2個を入れて煮込む
-
9
煮込む間にソーセージは3等分か4等分の輪切りにし、材料が柔らかくなり食べる直前になったらスープに加える
-
10
味見して薄ければ塩を足し、濃いようなら水を足す。また、もっと香りを効かせたいならハーブやコショウも好みで追加して完成
コツ・ポイント
ソーセージは煮込むと味が抜けてしまうので、出来上がる直前に入れると美味しいです♡ 材料の量のバランスは、ホントはいつも適当ですf^_^; 好きな素材を多めに入れたり、キノコを追加したり…自分流にアレンジして下さったら嬉しいです