具沢山の和風ピビンバ

美味しくて簡単!今夜はこんな丼いかがでしょうか・・^^

材料

  1. ★肉そぼろ材料★
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. 豚ひき肉 100g
  4. ・すき焼きのタレ 100cc
  5. 50cc
  6. 醤油 20ccぐらい
  7. ★そぼろ玉子材料★
  8. 玉子 4~5個
  9. 牛乳 25cc
  10. 砂糖 4分の1カップ
  11. 小さじ1弱
  12. ★もやしとほうれん草のナムル材料★
  13. ほうれん草 2束
  14. 大豆もやし 2~3袋
  15. 市販のつゆ(濃縮のもの) 200cc
  16. キューピー具沢山ドレッシング(韓国風ピリ辛胡麻風味) 大さじ1
  17. みりん 100cc
  18. 醤油 100cc
  19. すりごま 小さじ1
  20. サラダ油(もしくはエクストラバージン) 大さじ1
  21. 刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    市販だしつゆとみりん醤油すりごまサラダ油、キューピーの具だくさんのドレッシングをボールに入れてよく混ぜ合わせておく

  2. 2

    ほうれん草を下茹でして適当な大きさに切り、水気をよく絞ってからボールに入れて(1)のタレを半分加えて絡ませておく

  3. 3

    熱したフライパンに油を敷き根切りした大豆もやしを入れ塩大さじ1弱をまぶしサッと炒めたら熱湯をもやしが浸かるまで注ぎ煮る

  4. 4

    (1)の残りのタレをボールに取り、煮えた(3)を水切りしてそのボールの中にいれ、さっとタレを絡ませて静かに寝かせておく

  5. 5

    ★そぼろ玉子★

    フライパンに玉子を割り入れ牛乳砂糖塩を入れてよく混ぜ合わせて、焦げないように混ぜながらそぼろにしていく

  6. 6

    ★肉そぼろ★

    片手鍋に具材全てを入れて菜箸で混ぜ、水分がなくなりポロポロになるまで煮詰める

  7. 7

    丼にご飯を軽く入れ、出来上がったそれぞれのナムルを盛り付けて刻み海苔をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

丼に盛り付けた具材の味が薄いと思った時は、コチジャン(甘辛味噌)を少し入れるとピリカラで美味しくなります。

★付け合せには、わかめのスープが似合いそうです^^

市販のつゆを薄めて乾燥わかめを放り込めば簡単にスープが出来上がります

Tags:

すりごま / ほうれん草 / みりん / キューピー具沢山ドレッシング(韓国風ピリ辛胡麻風味) / サラダ油(もしくはエクストラバージン) / ・すき焼きのタレ / 刻み海苔 / / 大豆もやし / 市販のつゆ(濃縮のもの) / 牛乳 / 玉子 / 砂糖 / 豚ひき肉 / / 醤油 / 鶏ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません