具沢山のラム酒ケーキ

ドライフルーツとナッツがたっぷり入って、ラム酒の香りが高いパウンドケーキです。このレシピの生い立ち残ったラム酒を早く使い切りたいので、ドライフルーツとナッツがたっぷりいれて、パウンドケーキを作ってみた。

  1. バター 100g
  2. 卵(Lサイズ) 2個
  3. グラニュー糖 80g
  4. ラム酒漬けドライフルーツ 140g
  5. 薄力粉 70g
  6. アーモンドプードル 30g
  7. くるみ 30g
  8. ☆ドライフルーツをつけたラム酒 大匙2
  9. ☆グラニュー糖 小匙2
  10. ☆水 大匙1-2

作り方

  1. 1

    ラム酒で漬けたドライフルーツをざるに空け、漬け汁を残しておく。粉類は振るっておく。くるみは軽くローストする。

  2. 2

    バターを柔らかくし、グラニュー糖を少しずつ入れて、白っぽく混ぜる。卵は一個ずつ入れ、入れたらすぐしっかり混ぜる。

  3. 3

    振るった粉類をいれて、よく混ぜてから、ドライフルーツとくるみも入れる。

  4. 4

    型に型紙を敷き、3を流し入れる。170度に予熱したオーブンで30分焼いてから、更に160で30分焼く。

  5. 5

    小鍋に☆の材料をいれ、煮立つ。少し煮詰めたら、火を止め、冷ます。

  6. 6

    焼きあがったケーキが温かいうちに、表面に刷毛で5を塗る。荒熱を取ってからラップして、冷蔵庫で2-3日寝かす。

コツ・ポイント今回使ったのドライフルーツは、レーズン、クランベリー、ブルーベリー、アンズ、マンゴを使った。大きいドライフルーツを切手、大きさを揃えてからラム酒で1-2週間漬けておく。

Tags:

くるみ / アーモンドプードル / グラニュー糖 / ドライフルーツをつけたラム酒 / バター / ラム酒漬けドライフルーツ / / / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません