ごはんにのっけて食べたり、
もろきゅうに使ったり、
そのままお酒のつまみに!
使い方いろいろo(^▽^)o
このレシピの生い立ち
ボタン胡椒を頂いたので、
辛味のあるピーマンだからお味噌と食べたら美味しいんだろうなぁと思って作ってみたら、やっぱり美味しかったぁ〜(o^^o)
材料
- にんにく 1片
- 生姜 半分
- 葉ネギ 二束
- ボタン胡椒(又は青唐辛子) 半分(唐辛子は2個)
- 味噌(お好み) 大さじ2
- はちみつ 大さじ1
- ごま油 小さじ2
- 水 100cc
作り方
-
1
にんにく、生姜をみじん切りにする。
葉ネギは小口切り。 -
2
ボタン胡椒も細切りにする。
(青唐辛子でもok!) -
3
フライパンにごま油をいれ、
にんにく、生姜、ネギ、ボタン胡椒を入れて炒めます。 -
4
野菜が少ししんなりしてきたら、
お水を入れてお味噌とはちみつを加え溶かします。
(甘さはお好みで調整してね!) -
5
中火くらいで水分がなくなるまで焦げないように混ぜます。
お好みの硬さになったら火を止めて、
冷まします。 -
6
出来上がり!
コツ・ポイント
水分を無くすので、
焦げないようちゃんと様子を見ながら混ぜ混ぜする!
焦げないようちゃんと様子を見ながら混ぜ混ぜする!