具だくさんトマト煮込み

群馬県のハクサイ生産量は全国第3位。冬春は平坦地で、夏秋は高冷地で栽培が行われているんだ。
このレシピの生い立ち
このレシピは、群馬県の話題を写真を中心にご紹介する『グラフぐんま』(2015年12月号)の「ひめラボ旬食キッチン」に掲載されています。

材料

  1. ハクサイ 150g
  2. タマネギ 80g
  3. ニンジン 50g
  4. ジャガイモ 50g
  5. セロリ 30g
  6. 豆(ミックスビーンズ) 20g
  7. ショートパスタ 20g
  8. スライスベーコン 2枚
  9. トマト缶 100g
  10. 250cc
  11. パセリ お好みで
  12. 調味料
  13. オリーブオイル 小さじ1
  14. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  15. ローリエ 1枚
  16. 蜂蜜 小さじ1
  17. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ハクサイはざく切り、その他の野菜は角切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを引き、ハクサイの葉以外の野菜とベーコンを中火で炒める。

  3. 3

    タマネギが透き通ってきたらトマト缶、コンソメ、水、豆、ショートパスタを加えかき混ぜる。

  4. 4

    ローリエを入れふたをして弱~中火で5分加熱する。

  5. 5

    ハクサイの葉を加え、弱火で2分加熱し、蜂蜜、塩、こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

ハクサイは葉と芯の部分で熱の通り方が違うので、時間差で加熱します。ハクサイには、風邪の予防を期待できるビタミンCをはじめ、カリウム、カルシウム、食物繊維が豊富です。

ショートパスタは、水の中でふやかしてから煮込むと、芯が残りにくくなります。

Tags:

オリーブオイル / コンソメ(顆粒) / ショートパスタ / ジャガイモ / スライスベーコン / セロリ / タマネギ / トマト缶 / ニンジン / ハクサイ / パセリ / ローリエ / 塩、こしょう / / 蜂蜜 / 豆(ミックスビーンズ)

これらのレシピも気に入るかもしれません