八朔の皮でピール風砂糖不使用

みりんと蜂蜜だけでも甘くてほろ苦く美味しいです!このレシピの生い立ち市販のピールは砂糖がまぶしていて甘すぎるので、子どもも食べやすいように考えてみました☆家に砂糖も残りすくなかったのでみりんと蜂蜜で作りました!

  1. 八朔 2個分
  2. みりん 20cc
  3. 蜂蜜 15g
  4. 50cc

作り方

  1. 1

    八朔の皮を食べやすい大きさに切る

  2. 2

    みりん、蜂蜜、水を入れて軽くラップをかけて600w3分チンかき混ぜてからもう1度600w3分チンくたっとさせます

  3. 3

    粗熱が冷めてからトースターにならべて5分焼くひっくり返してからもう1度5分焼く

  4. 4

    冷めたらできあがり砂糖がなくても甘くて美味しいです!欲しい方はお好みでおかけ下さい

  5. 5

    焼き加減はパリッとしてるのがお好みの方はもう少し焼いて下さい

コツ・ポイント電子レンジで2回目に温める時、水分が飛んで水が少なくなりすぎていたら少し足して下さいくたっとなると美味しいです☆

Tags:

みりん / 八朔 / / 蜂蜜

これらのレシピも気に入るかもしれません