八丁味噌でいつもと違った味わいで野菜炒めを楽しんでみてください!
このレシピの生い立ち
生姜焼きをしようと思ったのですが八丁味噌を発見!
なんかいつもと違うものにしたいなと思い作ってみました!
材料
- 玉ねぎ 1玉
- 豚肉 150g
- 油 大さじ1
- 味噌 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 醤油 小さじ1
作り方
-
1
玉ねぎを薄いくし切りにする
-
2
豚肉は解凍し、1口大になるように切っておく
-
3
油を引いたフライパンに豚肉を入れてよく焼く
-
4
豚肉に火が通ったら玉ねぎを入れる
-
5
4に火が通るまでに味噌、酒、砂糖、醤油を混ぜ合わせておく
-
6
4に火が通ったら5を入れて絡める
コツ・ポイント
調味料をしっかりと別のところで混ぜておくと簡単に具材と絡めることが出来ました。
辛さが欲しい場合は上から七味をかけるのがオススメです。
醤油は味噌で塩分が多めになっているので入れすぎずに味噌を溶かしたい場合は酒をいれてください。
辛さが欲しい場合は上から七味をかけるのがオススメです。
醤油は味噌で塩分が多めになっているので入れすぎずに味噌を溶かしたい場合は酒をいれてください。