調味料の少なさ、簡単さに、美味しさにハマります☆
このレシピの生い立ち
いつもと違うきんぴらにしたくて。
材料
- 蓮根 100g
- ごま油 大さじ1
- すし酢 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- いりごま 適量
- 酢 蓮根さらし用
作り方
-
1
蓮根を切ります。今回は歯ごたえを楽しむためにたて切りにしてから、長めの乱切りに。
-
2
お酢を入れたり水にさらしてアクをとります。
-
3
ごま油で蓮根を炒める
-
4
すし酢、醤油を入れて、煮詰めながら炒めて、ゴマをらふりかけて出来上がり。
-
5
男性でも簡単に。知り合いのパパさんが作ってくれました。
コツ・ポイント
コツはないですぅ。調味料が全部同じ量だから覚えやすいですね。さっぱりしてて、沢山食べれます☆