全粒粉入りシンプルパンケーキ

パン作り用に買った全粒粉。何か他の料理に使えないかと思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
全粒粉をパンケーキに入れてもアリかな?
と思い調べていて、「パンケーキママカフェ」さんのレシピが公表されていたので参考に、少しアレンジして作らせて頂きました。
しっとりして美味しかったです(^O^)

材料

  1. A 全粒粉 80g
  2. A 薄力粉 40g
  3. A ベーキングパウダー 5g
  4. A 三温糖(砂糖) 大さじ3
  5. A 塩 ひとつまみ
  6. 1個
  7. ヨーグルト 30g
  8. 炭酸水 130g
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    Aをボウルに入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。

  2. 2

    別のボウルに卵を割り入れ、泡立て器で泡立てるようにかき混ぜる。

  3. 3

    2のボウルにヨーグルト、炭酸水を入れ、1の粉類を少しずついれてく。

    *混ぜすぎない。

  4. 4

    5分くらい生地を休ませ、焼いていく。

  5. 5

    フライパンを温め、サラダ油を熱し、お玉1回分の量を流しこんで焼きます。

    こげるのが怖いので強めの弱火で両面2分ずつ。

  6. 6

    出来上がり!

    水切りヨーグルにフルーツをトッピングしてもいいし、

    ベーコン、目玉焼きを添えても◎

  7. 7

    *わたしはフライパンで焼きます。

    その場合、温度が上がりすぎないように、濡れ布巾を用意し、フライパンの温度を調節。

コツ・ポイント

ヨーグルトがなかったので今回は飲むヨーグルトを入れて作りましたが、上手くいきました!

あえて、牛乳を入れないことで小麦粉の風味が味わえます!

Tags:

A 三温糖(砂糖) / A 全粒粉 / A 塩 / A.ベーキングパウダー / A.薄力粉 / サラダ油 / ヨーグルト / / 炭酸水

これらのレシピも気に入るかもしれません