全粒扮と練乳入りサンドイッチ用コッペパン

香り豊かなミルクパンです
サンドイッチ用の形にしてみました
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作りたくて挟みやすい形でコッペパンを焼いてみました
ホットドッグにも良いですよ

材料

  1. ドライイースト 3g
  2. 強力粉 150g
  3. 全粒粉 100g
  4. バター 30g
  5. 砂糖 10g
  6. 4g
  7. 練乳 20cc
  8. 40℃の牛乳 200cc
  9. クッキングシート 適量
  10. マヨネーズ 適量
  11. マスタード 適量
  12. 好きな具材 適量

作り方

  1. 1

    強力粉と全粒扮を使います

    • 全粒扮と練乳入りサンドイッチ用コッペパン作り方1写真
  2. 2

    ホームベーカリーで生地を作ります

    • 全粒扮と練乳入りサンドイッチ用コッペパン作り方2写真
  3. 3

    4つに別けて丸く成型してラップをフワッとかけてベンチタイム15分おきます

    • 全粒扮と練乳入りサンドイッチ用コッペパン作り方3写真
  4. 4

    のし棒で好きな大きさになるように伸ばします

    • 全粒扮と練乳入りサンドイッチ用コッペパン作り方4写真
  5. 5

    サンドイッチにするために真ん中にクッキングシートを挟んでみました

    生地には表面が当たるようにシートを折りました

    • 全粒扮と練乳入りサンドイッチ用コッペパン作り方5写真
  6. 6

    上の生地をフワッと折ってのせます

    • 全粒扮と練乳入りサンドイッチ用コッペパン作り方6写真
  7. 7

    2つはシートなしで焼いてみます

    どっちがいいかな〰?

    (焼いてみて私の結論は

    シートなしが断面がふわふわでした)

    • 全粒扮と練乳入りサンドイッチ用コッペパン作り方7写真
  8. 8

    オーブンで40℃で50分発酵します

    • 全粒扮と練乳入りサンドイッチ用コッペパン作り方8写真
  9. 9

    膨らんだらオーブンを200℃に過熱180℃で15分位焼きます

    それぞれ家庭のオーブンにあわせて下さい

    • 全粒扮と練乳入りサンドイッチ用コッペパン作り方9写真
  10. 10

    焼き上がりました

    • 全粒扮と練乳入りサンドイッチ用コッペパン作り方10写真
  11. 11

    奥のパンがシートを挟んだパン、手前がフワッと折り畳んだパン

    シートを外すと開きます、手前ははがすように開きます

    • 全粒扮と練乳入りサンドイッチ用コッペパン作り方11写真
  12. 12

    マヨネーズとマスタードをぬり好きな具材を挟みます

    • 全粒扮と練乳入りサンドイッチ用コッペパン作り方12写真
  13. 13

    出来上がりました

    ふわっふわで香り豊かなサンドイッチです

    お試しください

    • 全粒扮と練乳入りサンドイッチ用コッペパン作り方13写真

コツ・ポイント

全粒粉は全体の粉の半分以下にすると良いそうです

Tags:

40℃の牛乳 / クッキングシート / ドライイースト / バター / マスタード / マヨネーズ / 全粒粉 / / 好きな具材 / 強力粉 / 砂糖 / 練乳

これらのレシピも気に入るかもしれません