兜ご飯

初節句用に 兜おにぎり君しました。このレシピの生い立ち友達に相談してつくりました

  1. ご飯 こども用お茶碗に半分強
  2. かぼちゃ 適量
  3. 人参 適量
  4. 海苔・湯葉・黒豆・絹サヤ・人参 飾り用

作り方

  1. 1

    お鍋に野菜スープを入れて7mm角に切ったカボチャと人参を入れて茹でる。柔らかくなったらご飯を入れてぐつぐつ。

  2. 2

    煮立ったら 少しだけ薄口醤油をいれ ご飯がやわらかくなったら豆乳をいれて 水分がなくなるまでことこと。ぐつぐつ。

  3. 3

    まるいおむすびには湯葉と焼き海苔をしめらせて作ったかぶとを着せて 目は黒豆。口は人参で。三角おにぎりは絹サヤと人参で兜飾りにしてできあがり!

コツ・ポイント海苔は 少し湿らせたら簡単に折れますが たくさん湿らせると折れません。

Tags:

かぼちゃ / ご飯 / 人参 / 海苔湯葉黒豆絹サヤ人参

これらのレシピも気に入るかもしれません